「人生を無駄にする言葉」
こんばんは、人生向上委員会というblogとYouTubeチャンネルを運営している酒井隆行です。
今日のテーマは「人生を無駄にする言葉」です。
・「愚痴を言う」
・「他人を妬む」
・「誰かに評価してほしいと願う」
人生を無駄にしたければ、この3つの言葉を使って下さい。
しかし、これらの言葉は日常生活や職場でも頻繁に使われている言葉でもあります。
私が気にして行っているのは、他人に目を向けるのではなく、常に自分自身に問いかけること。気にすべきは、「他人」ではなく自分の「内なる声」に問いかけることです。
他人の愚痴を言うのではなく、自分が今するべきことを考える
他人を妬むのではなく、自分の出来ることを考える。
評価を求めるのではなく、他人の良いところを見つけて評価をしてあげる
他人を気にするというのは、他人の行動や言動が気になるのではないでしょうか。すなわち、過ぎた過去の出来事を気にしているということになります。
より良い人生にするためにも、過ぎた過去を気にするのではなく、未来と自分に目を向けましょう。