今日の一言「諸行無常」
おはようございます、人生向上委員会の酒井隆行です。
今朝の一言は「諸行無常」
仏教の言葉でその意味は、「この世の現実存在はすべて姿も本質も常に流動変化するものであり、一瞬といえども存在は同一性を保持することができない」、つまり世の中のあるゆるものは全て変わっていくということです。
歳を重ねると、これまでの経験則で物事は判断してしまう傾向が強くなっていると、自分自身感じています。このような固定概念を取り払い、常に挑戦することを心がけられるような言葉だと感じています。
今日はこの言葉を大切に1日過ごしていきます。